ドコモ光のプロバイダーは「OCN インターネット」がベストなの?人気のGMOとくとくBBと比較

ドコモ光
当サイトのコンテンツ内にはプロモーションを含みます。

ドコモ光を契約する場合、提携している26社から自分でプロバイダーを選択する必要があります。

ドコモ光と提携しているプロバイダーの中で一番よく選ばれているのは「OCN インターネット」ですが、本当に一番良いプロバイダーなのかを見極めるために、メリットとデメリットについて考えてみました。

また、OCN インターネット以外のプロバイダーと比較もしているので、ドコモ光のプロバイダー選びで迷われている方は、是非参考にしてくださいね。

比較の達人
比較の達人

下の記事で、ドコモ光のキャンペーンがお得な窓口を、徹底的に比較しています。

現在、一番お得な窓口がわかりますので、こちらも参考にしてみてくださいね。

 

【2025年2月】ドコモ光 キャンペーン最強5社比較!キャッシュバックが1番お得な窓口はココ
サカモトさん どこで申し込んだらドコモ光が1番お得なのか知りたいな 比較の達人 それでは色んな申し込み窓口での、ドコモ光のキャンペーンを比較して、ご紹介しましょう。 この記事では、 ドコモ光の契約前に必ず知っておかないといけない、重要な割引...

 

①ドコモ光のプロバイダーの選び方

ドコモ光のプロバイダー選ぶ時に重視すべき点は「料金と通信品質」ですので、まずこれらについてみていきます。

 

1.1料金面でおすすめのプロバイダー

ドコモ光の料金には「インターネット料金とプロバイダー料金」が含まれており、選ぶプロバイダーにより2タイプに分かれています。

  • タイプA:月額料金5,200円⇒「OCN インターネット」「ドコモnet」「ぷらら」「So-net」など
  • タイプB:月額料金5,400円⇒「ASAHI-Net」「WAKWAK」など

このように選ぶプロバイダーによって利用料金が変わりますが、通信品質には大きな差はありませんので、特別利用したいプロバイダーが無い場合はタイプAから選んで大丈夫です。

料金で考えると、OCN インターネットは、月々の料金が200円安い方の「タイプA」に当てはまります。

 

1.2通信品質でおすすめのプロバイダー

ドコモ光で、通信品質で考えた際におすすめのプロバイダーは、大手のプロバイダーです。

ドコモ光のプロバイダーでは、「OCN インターネット」「So-net」「@Nifty」「BIGLOBE」などが大手と言えるでしょう。

通信品質は、「通信速度が速く」「障害の発生頻度が少ない」ほど良いといわれます。

上記で挙げたプロバイダーは老舗のプロバイダーです、通信品質が悪ければ長期にわたってプロバイダー事業を続けられないので、サービスを長い間提供しているプロバイダーは、通信品質がよいプロバイダーの証となります。

 

1.3 OCN インターネットのプロバイダーとしての強み

OCN インターネットのプロバイダーとしての強みは、「通信速度が速く」「障害の発生頻度が少ない」ことに加え、日本国内のプロバイダーの中で最大といわれている設備を保有している事です。

また、他のプロバイダーで、自社のDNSサーバーが、OCN インターネットのDNSサーバーを参照させる設定を行っているプロバイダーも数多くあり、OCN インターネットは、日本になくてはならないプロバイダーなのです。

そのため、OCN インターネットのDNSサーバーに障害が発生すると、同じようにインターネットに接続できなくなるプロバイダーもある程です。

 

②契約時の特典で考えるとGMOとくとくBBがおすすめ

ドコモ光のプロバイダーの中で、OCN インターネット以外では「GMOとくとくBB」がおすすめです、それは契約時に受け取れる特典が、その他のプロバイダーに比べると豪華だからです。

ドコモ光公式では、現金でのキャッシュバックは行っておらず、また契約時のキャッシュバックやその他の特典が、他回線と比べるとあまり良くありません。

そのなかで、GMOとくとくBBはキャッシュバックを行っている数少ないプロバイダーです、またキャッシュバック以外の特典も魅力的なのでおすすめです。

 

2.1料金はOCN インターネットと同じ

先にお伝えしたドコモ光の料金プランに当てはめると、GMOとくとくBBもOCN インターネットも「プランA」に入ります。

「GMOとくとくBB」と「OCN インターネット」の入会特典の違いも、後程詳しく紹介します。

 

2.2通信品質は互角

「GMOとくとくBB」と「OCN インターネット」の通信品質は、さまざまなサイトで比較されています。

GMOとくとくBBは「IPv6プラス」という最新の通信技術を採用している為、OCN インターネットと互角あるいはより早い通信速度が得られるのです。

この「IPv6プラス」は、まだ普及の途中の通信技術で、利用者が少なく通信速度が速いのが特徴となっており、GMOとくとくBBはこの新技術を利用することにより、快適にインターネットが利用できるのです。

GMOとくとくBBの公式サイトでは、GMOとくとくBBの全国平均の通信速度が「下り219Mbps・上り168Mbps」と掲載されています。

なお、この速度が必ず出るというわけではありませんが、OCN インターネットでも通信速度が100Mbpsを超えることはごく稀ですので、GMOとくとくBBは回線速度が速い方だという事が分かります。

また、GMOとくとくBBで「IPv6プラス」を利用し、通信速度が100Mbpsを下回った場合、GMOとくとくポイントの還元を約束していることからも、速度に自信があることがうかがえます。

 

2.3 GMOとくとくBBの入会特典

ドコモ光でGMOとくとくBBを選びドコモ光に加入する場合の、申込み特典を紹介します。

キャンペーン内容金額
現金キャッシュバック・光回線のみ新規契約(10Gbps):57,000円

・光回線のみ転用・事業者変更契約(10Gbps):31,000円

・光回線のみ新規・事業者変更契約(1Gbps):39,000円

・光回線のみ転用契約(1Gbps):33,000円

※受け取りは開通から5ヶ月後

※開通4ヶ月後に届くメールでの申請手続きが必要
WiFiルーター無料レンタルあり
開通前レンタル工事前のモバイルWi-Fiルーターのレンタルが最大3ヶ月無料

GMOとくとくBBは、キャッシュバック金額が最高額

  • 最大57,000円(10ギガプランの場合)
  • 最大39,000円(1ギガプランの場合)

をもらえることが一番の魅力です。

ドコモ光公式サイトで受けられるキャンペーンは、「ドコモ光 公式キャンペーンのみ」になります。

【ドコモ光 公式キャンペーン】
※横スクロールでご覧ください

キャンペーン内容
ドコモ光 10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン10Gbpsプラン(2年契約)の新規契約で、月額基本料金を6か月目まで500円/月
10ギガ無線LANルーターdポイントキャンペーン「10ギガ無線LANルーター」レンタル利用金額の6か月相当額となるdポイント(期間・用途限定)3,300ptが、利用開始から7か月目に進呈
新規工事料無料特典
「ドコモ光1ギガ」または「ドコモ光10ギガ」に新規申込者の工事費が無料。

※通常なら工事費は、マンションの方は16,500円、戸建ての方は19,800円が必要

❇︎転用と事業者変更の場合、もともと工事費はかかりません
ドコモ光/ahamo光1ギガから10ギガへの料金プラン変更工事料無料特典
【2024年6月1日開始】
ドコモ光/ahamo光のプランを1ギガから10ギガに料金プラン変更する際に発生する工事料を無料または実質無料とする公式特典です。

また、転用(フレッツ光からの乗り換え)または、事業者変更(SoftBank光・ビッグローブ光 等の光コラボからの乗り換え)申込みと同時に1ギガから10ギガにプラン変更した場合も特典対象です。
スマホセット割
ドコモ携帯・スマホ1契約あたり220円~1,100円の割引
※家族全員適用可能

※20端末まで適用可能
ドコモ光 乗り換え特典【dポイント最大25,000ptプレゼント】「他社光回線」または「他社ホームルーター回線」の「解約金/撤去工事費/端末残債」のうち、 dポイント(期間・用途限定)最大25,000ptをプレゼント

※対象は、ドコモ光 1ギガ/10ギガ(2年定期契約)」を「新規」もしくは、「事業者変更」で申込んだ方

※転用お申込みは対象外
※転用:フレッツ光からドコモ光(光コラボ)への乗り換えのこと。
※事業者変更:光コラボからドコモ光(光コラボ)への乗り換えのこと。
※新規:転用と事業者変更以外のパターン。

GMOとくとくBBからドコモ光へ入会すると、「GMOとくとくBBの特典」と「ドコモ光公式の特典」の両方が貰えるので、GMOとくとくBBからの申込みがお得です。

GMOとくとくBBの詳しいキャンペーンの内容は、以下のキャンペーンサイトでぜひご確認くださいね。

GMOとくとくBB ドコモ光キャンペーンサイト

 

2.4 OCN インターネットの入会特典

次に、OCN インターネットを選んだ場合の入会特典です。

加入特典
セキュリティサービス1年間無料 セキュリティサービスの無料期間:「ウイルスバスター クラウド 月額版」(通常月額627円(税込))を12ヶ月間無料で利用可能
訪問設定サービス1回無料 「OCN インターネット 開通とことんサポート」
インターネットの設定やアドレスの変更を訪問で受けることが出来る

GMOとくとくBBと比べると、あまりお得ではない事がすぐに分かりますね。

▶︎OCN インターネット 公式サイト

 

③ドコモ光ではGMOとくとくBBがおすすめ

ドコモ光で選べるプロバイダーのなかで、OCN インターネットの特徴や料金を紹介してきました。

OCN インターネットは、老舗のプロバイダーで通信品質が高く安定している事から、信頼できるプロバイダーですが、入会特典や毎月の料金を考えるとベストなプロバイダーとは言えないでしょう。

以下の理由により、ドコモ光で一番おススメのプロバイダーは、GMOとくとくBBです。

入会でキャッシュバックを受けることができるからです。

今回ご紹介したGMOとくとくBBの入会特典は、以下のキャンペーンサイトから申込んだ際の入会特典ですので、以下のリンクでご確認くださいね。

GMOとくとくBB ドコモ光キャンペーンサイト
比較の達人
比較の達人

下の記事で、ドコモ光のキャンペーンがお得な窓口を、徹底的に比較しています。

現在、一番お得な窓口がわかりますので、こちらも参考にしてみてくださいね。

 

【2025年2月】ドコモ光 キャンペーン最強5社比較!キャッシュバックが1番お得な窓口はココ
サカモトさん どこで申し込んだらドコモ光が1番お得なのか知りたいな 比較の達人 それでは色んな申し込み窓口での、ドコモ光のキャンペーンを比較して、ご紹介しましょう。 この記事では、 ドコモ光の契約前に必ず知っておかないといけない、重要な割引...

 

また、ドコモ光についての詳しい内容は、以下の記事にまとめてありますので、ぜひこちらもご覧ください。

【ドコモ光の評判|2025年最新】 利用者数No.1なのに口コミ悪い?速度・料金を徹底解説!
「ドコモ光は通信速度が遅いから使い物にならない...」 「回線工事の日のはずなのに業者が来なかった」 などなど、ドコモ光には悪い口コミが見られます。 一方で、 「いやいやドコモ光はどの光回線より速度が速い!」 「回線工事の対応も早くてすぐに...
タイトルとURLをコピーしました